泳ぐだけのプールから生涯スポーツとしての温水プール。幼児からお年寄り、さらには障がいを持った方にも十分楽しめるプールとなっています。
また、専用のオムツパンツを水着の中にはいていれば、乳幼児もプールに入ることができます。プール受付で販売していますので、ご利用ください。
2020年シーズンは新型コロナウイルスの影響により、オープンを5月26日に延期しました。
現在一部利用制限を設けて開設しています
1、入館人数の制限2、館内の換気・除菌3、採暖室の人数制限
詳細はスポーツセンターへお問い合わせください。
住所
〒099-1431 訓子府町東町400番地
電話
0157-47-2195
FAX(ファックス)
0157-47-4172
開設期間
5月26日〜10月31日
※2020年シーズンは利用状況やKAPPAマスターズ水泳大会の中止を踏まえ、営業期間を短縮し、10月31日閉館となります。
なお、10月31日(土)は水泳少年団記録会が開催されるため、午前中公認プールは使用できません。
休館日
- 毎週月曜日(祝日の場合は、次の平日)(注)ただし、夏休み期間を除く
- 大会開催に伴うプール閉鎖
- 11月1日〜4月28日
利用時間
- 5月26日~10月31日(夏休み期間を除く)
- 火曜日~金曜日:13時~20時30分
- 土曜日:10時~20時30分
- 日曜日、祝日:10時~17時
- 夏休み期間営業 8月8日(土)~17日(月) ※夏休み期間については今シーズン短縮となっています
- 月曜日:10時~15時30分
- 火曜日~土曜日:10時~20時30分
- 日曜日、祝日:10時~17時
※お昼も引き続きご利用できます。 ※温水プール夏休み期間短縮の詳細はこちら (PDF 265KB)
- ウォータースライダー運行時間
- 4月29日、5月3日~6日:10時~16時
- 7月1日〜8月31日(土・日曜、祝日):10時~16時
- 7月下旬〜8月中旬(※夏休み期間現在調整中) 月曜日:10時~15時30分、火曜日〜金曜日:10時~16時
施設概要
施設概要については、下記の添付ファイルをクリックしてください
施設概要(PDF 5.44MB)
施設利用案内
利用料金(単位:円)
区分 | 使用料 | 減免後の額 | |||
1回券 | シーズン券 | 1回券 | シーズン券 | ||
個人使用の場合 | 高齢者(65歳以上) | 200円 | 5,000円 | ||
一般 | 300円 | 7,500円 | (障がい者) 200円 |
5,000円 | |
高校生 | 200円 | 5,000円 | (障がい者) 150円 |
3,400円 | |
小・中学生 | 100円 | 2,500円 | (障がい者) 100円 |
1,700円 | |
占用使用の場合 | 全館 | 5,000円 | 1,000円 | ||
一般用プール | (1コース)300円 | 100円 | |||
低学年用プール | (1コース)200円 | 50円 | |||
研修室 | 500円 | 100円 |
(注)コース占用は1時間あたり
◎見学者、幼児(未就学児)は無料ですが、必ず受け付けに申し出てください。
◎障がい者1人につき、介護が必要とする場合の利用者は介護者1人が無料になります。身体障がい者手帳、療育手帳、精神障がい者保健福祉手帳(コピー可)を窓口に提示してください。
◎シーズン券を希望の方は、引換券を購入し、受け付けで手続きの上、交付を受けてください。
◎使用券の有効期間は、発行した当該年度です。
◎65歳以上の方は身分を証明するものを提示してください。
※温水プールの券売機は千円札と硬貨以外使用できません、利用の際は隣接しているスポーツセンターの券売機で両替をお願いします。
アクセス