農地への堆肥散布について、以下のとおりご理解ご協力をお願いします。
【町民の皆さまへ】
訓子府町の基幹産業は農業です。化学肥料等の使用を低減する、環境に配慮した循環型農業を目的として、堆肥等の有機質肥料の活用を行っております。
堆肥の散布は、農作物の収穫後に適宜行われますが、気象条件等により臭いが住宅地にも流れることがあると思います。
町としましても、関係機関と協力し、環境に配慮した家畜ふん尿の適正処理を指導するとともに、堆肥散布の注意点を周知してまいりますので、ご理解願います。
【農業者の皆さまへ】
日頃より、環境保全型農業の推進にご協力いただきありがとうございます。堆肥散布は、環境に配慮した重要な作業である一方、悪臭による苦情が寄せられます。
以下の点に十分注意して散布してください。
・必ず完熟した堆肥を使用すること。
・道路に出るときは、タイヤに付いた堆肥や土を必ず落とすこと。
・風向きに注意し、地域住民に配慮すること。
・散布後は速やかに耕起して土壌と混和すること。
【畜産業者の皆さまへ】
日頃より、環境保全型農業の推進にご協力いただきありがとうございます。
「家畜排せつ物等の管理適正化及び利用の促進に関する法律」を遵守し、畜産環境の保全に努めるようお願いします。
畜産業において、家畜排せつ物を適正に管理することは義務となっています。地域に理解される畜産経営を目指しましょう。

