訓子府町の酪農は、約60戸の農家が5,400頭の乳牛を飼養。
これまで乳量等の日本記録を数多く出すなど成績は北海道の上位にランクされ、酪農関連施設も整った町です。
この制度は、農協・受入農家が協議会を組織し、町からの支援で受入体制をとり、実習生が酪農実習に取り組んでいます。
作業内容 |
乳牛の飼養管理と粗飼料の収穫作業 ほか |
資格 |
満18歳から35歳までの男女で下記のいずれかに該当する方。 |
実習期間 |
1年間(最低6か月、延長可) |
作業時間 |
5時〜19時(注1 受入農家により多少の差があります。) |
手当 |
月額手当支給額17万3,000円(1か月目は見習い期間として日額5,800円) |
休日 |
4週4回(不定期となる場合や朝の作業のみ手伝いを願う場合あり) |
待遇 |
住居は受入農家に住み込みとなります。(個室・寝具完備) |
問い合わせ先 |
詳しい募集内容については、下記連絡先までご連絡ください。 |