訓子府町へ提出いただく請求書への押印を省略できます。
なお、これまで同様に押印がある請求書も提出可能です。
- 対象となる請求書
請求日が令和7年10月1日以降のもの - 押印省略する場合に必要な措置
発行責任者及び担当者の氏名と連絡先(電話番号)を追記してください。
※発行責任者は、代表取締役や支店長、営業所長など、社内において権限の委任を受けた役職員とし、
担当者は、取引に係る事務担当者です。責任者と担当者は同じでも構いません。 - 提出方法
(1)郵送または持参の場合
発行責任者及び担当者の氏名と連絡先(電話番号)を請求書に追記してください。
(2)電子メールで提出する場合
添付ファイルはPDF形式で提出してください。
発行責任者及び担当者氏名と連絡先(電話番号)を請求書または電子メールの本文に記載してください。
担当部署の組織メールに提出してください。
※文書の真正性を担保するために担当部署から確認させていただく場合があります。 - 参考資料
請求書押印省略概要チラシ.pdf (PDF 113KB)