国勢調査が始まります
令和7年国勢調査が10月1日現在で、全国一斉に行われます。この調査は、赤ちゃんはもちろん、日本に住んでいる外国人を含むすべての人が対象で、集計結果は、国や都道府県、市町村において、福祉や生活環境整備など、私たちの暮らしに役立てられる重要な基礎資料となります。
回答方法
回答はインターネット、紙の調査票を郵送または調査員に渡していただく方法があります。
簡単でいつでも回答することのできるインターネット回答をお勧めします。
- インターネットによる回答について
スマートフォンまたはパソコン端末から回答していただく方法です。
調査員より配布される「インターネット回答依頼書」に記載されている手順のとおり進めていただければ回答が可能です。 - 調査票による回答について
調査員より配布される調査票の質問事項に回答をお願いします。
記載内容についてわからないことがあれば、調査票と同じく配布されております「調査票の記入のしかた」をご覧ください。
(1)調査員に直接提出する場合
調査票記入後に回収に来た調査員へ直接提出する方法です。
封入されている場合は調査員が開封することはできません。
(2)郵送による提出の場合
昼間不在世帯などの増加に対して、郵送で直接提出する方法です。
私たちが伺います
9月中旬より以下の調査員が伺いますので、皆さんのご協力をお願いいたします。
東幸町 |
杉山彩花、杉山流生、引地翔哉 |
西幸町 |
支倉琉夢、川口詩月 |
東町 |
堀田尊、合田吏希、阿部蒼生 |
元町 |
阿部蒼生 |
旭町 |
支倉琉夢、合田吏希 |
大町 |
堀田尊 |
仲町 |
川口詩月 |
栄町 |
安田琳 |
若富町 |
伊藤玲音 |
若葉町 |
門別智也 |
末広町 |
堀内裕人、引地翔哉、長屋 翔 |
穂波 |
太田正範、大江啓五、加藤啓太 |
柏丘 |
佐藤雄一、高城 茂 |
日出(市街地) |
堀内裕人 |
日出(実践会) |
中田創太 |
大谷 |
伊藤 拓 |
実郷 |
森岡和弘 |
緑丘 |
竹村初男 |
協成 |
中 英美 |
開盛 |
稲邊祐也 |
常盤・美園 |
菅野秀行 |
豊坂 |
中西里志 |
清住 |
久積祐司、太田宗宏 |
西富 |
河合正重 |
北栄 |
齊藤 誠 |
駒里 |
大畑隆繁 |
弥生 |
太田 睦、門別智也 |
福野 |
黒河 潤、水留 亮 |
高園 |
谷口秀輝、門別智也 |