【まちの話題(わだい)】ちょっといいね!おすすめ動画(どうが)「『(たび)するムサビ』がバス停(ばすてい)アートに参加(さんか)

 武蔵野美術大学(むさしのびじゅつだいがく)(たび)するムサビ」の学生(がくせい)に、8月(はちがつ)23(にち)から25(にち)までの3日間(にちかん)町内(ちょうない)緑丘(みどりおか)バス停(ばすてい)()描い(えがい)てもらいました。
 完成(かんせい)したバス停(ばすてい)アートは、めろねっぷやたまねっぷなど訓子府(くんねっぷ)魅力(みりょく)全面(ぜんめん)表現(ひょうげん)されています。
 学生(がくせい)皆さん(みなさん)ありがとうございました。

 midoriokabasutei1.jpg midoriokabasutei2.jpg

 midoriokabasutei4.jpg midoriokabasutei5.jpg

 
 
 

問い合わせ(といあわせ)

訓子府町(くんねっぷちょう)役場(やくば)総務(そうむ)()DX推進(すいしん)(しつ)IT推進(すいしん)(がかり)
〒099-1498 訓子府町(くんねっぷちょう)東町(ひがしまち)398番地(ばんち)
電話(でんわ): 0157-47-2112 Fax: 0157-47-2600
soumu@town.kunneppu.hokkaido.jp