【まちの話題(わだい)(くん)(しょう)(きょ)(しょう)(いち)(にち)入学(にゅうがく)

 (しん)1年生(ねんせい)対象(たいしょう)にした(いち)(にち)入学(にゅうがく)2月(にがつ)16(にち)訓子府(くんねっぷ)小学校(しょうがっこう)居武士(おろむし)小学校(しょうがっこう)でそれぞれ行わ(おこなわ)れました。
 (くん)(しょう)では1年生(ねんせい)と、(きょ)(しょう)では1・2年生(ねんせい)一緒(いっしょ)工作(こうさく)やゲームなどを通して(をとおして)交流(こうりゅう)しながら、4月(しがつ)から始まる(はじまる)小学校(しょうがっこう)生活(せいかつ)(むね)膨らま(ふくらま)せていました。
 また、1・2年生(ねんせい)は「小学校(しょうがっこう)楽しい(たのしい)よ、みんなが来る(くる)のを待っ(まっ)ています」と(しん)1年生(ねんせい)入学(にゅうがく)してくることを楽しみ(たのしみ)にしている様子(ようす)でした。
 新入学(しんにゅうがく)()(くん)(しょう)に31(にん)(きょ)(しょう)に4(にん)合わせ(あわせ)て35(にん)で、入学(にゅうがく)(しき)(かく)小学校(しょうがっこう)ともに4月(しがつ)6(にち)行わ(おこなわ)れます。

訓子府小学校 訓子府小学校

居武士小学校 居武士小学校

 

問い合わせ(といあわせ)

訓子府町(くんねっぷちょう)役場(やくば)総務(そうむ)()DX推進(すいしん)(しつ)IT推進(すいしん)(がかり)
〒099-1498 訓子府町(くんねっぷちょう)東町(ひがしまち)398番地(ばんち)
電話(でんわ): 0157-47-2112 Fax: 0157-47-2600
soumu@town.kunneppu.hokkaido.jp