【まちの話題(わだい)絵の具(えのぐ)でオリジナルTシャツ(てぃーしゃつ)づくり 個性(こせい)豊か(ゆたか)作品(さくひん)並ぶ(ならぶ)

 (いろ)付け(つけ)(みず)入れ(いれ)水鉄砲(みずでっぽう)使っ(つかっ)撃ち合う(うちあう)体験(たいけん)「カラーシューティングアート」が、8月(はちがつ)30(にち)行わ(おこなわ)れる予定(よてい)でしたが、当日(とうじつ)はあいにくの(あめ)で、内容(ないよう)変更(へんこう)してオリジナルのTシャツ(てぃーしゃつ)づくりを行い(おこない)ました。
 絵の具(えのぐ)使い(つかい)、それぞれ白い(しろい)Tシャツ(てぃーしゃつ)()などを描き(えがき)個性(こせい)あふれる作品(さくひん)をつくりました。参加(さんか)(しゃ)(なか)には、()(あし)などに(いろ)付け(つけ)手形(てがた)足形(あしがた)用いる(もちいる)などさまざまなデザインのTシャツ(てぃーしゃつ)完成(かんせい)しました。
 完成(かんせい)したTシャツ(てぃーしゃつ)は、10月(じゅうがつ)から開か(ひらか)れる「(あき)文化(ぶんか)(さい)文化(ぶんか)(てん)」で展示(てんじ)される予定(よてい)です。
 また、(うみ)(やま)をテーマに参加(さんか)(しゃ)思いつく(おもいつく)ままに()描き(えがき)完成(かんせい)させた2(まい)大きな(おおきな)(ぬの)展示(てんじ)されます。

art.JPG art_tsyatu.JPG

 

問い合わせ(といあわせ)

訓子府町(くんねっぷちょう)役場(やくば)総務(そうむ)()DX推進(すいしん)(しつ)IT推進(すいしん)(がかり)
〒099-1498 訓子府町(くんねっぷちょう)東町(ひがしまち)398番地(ばんち)
電話(でんわ): 0157-47-2112 Fax: 0157-47-2600
soumu@town.kunneppu.hokkaido.jp