(だい)30(かい)記念(きねん)KAPPAマスターズ水泳(すいえい)大会(たいかい)開催(かいさい)します

kappamasuterssnsnew.png

2.png1.pngDSC_0025.JPGmasuterssannkasyabosyuu.png

開催(かいさい)日時(にちじ)

 10月(じゅうがつ)27(にち)())8:30~16:00

  8:00~選手(せんしゅ)役員(やくいん)受付(うけつけ)開始(かいし)
  8:00~8:25 アップ
  8:30~ 開会(かいかい)(しき)
  9:00~ 競技(きょうぎ)開始(かいし)
15:20~ 競技(きょうぎ)終了(しゅうりょう)(だい)抽選(ちゅうせん)(かい)閉会(へいかい)(しき)
16:00~ (ぜん)日程(にってい)終了(しゅうりょう)
   

当初(とうしょ)開催(かいさい)予定(よてい)()11月(じゅういちがつ)10(にち)())としていましたが、北海道(ほっかいどう)スプリントと日程(にってい)重複(じゅうふく)したため、大会(たいかい)スタッフの確保(かくほ)困難(こんなん)となり、日程(にってい)変更(へんこう)して開催(かいさい)いたします。

開催(かいさい)場所(ばしょ)

 訓子府町(くんねっぷちょう)温水(おんすい)プールKAPPA 25m×6コース

 北海道(ほっかいどう)常呂(ところ)(ぐん)訓子府町(くんねっぷちょう)東町(ひがしまち)400番地(ばんち)十勝(とかち)オホーツク自動車(じどうしゃ)(どう) 訓子府(くんねっぷ)IC)

大会(たいかい)内容(ないよう)

 開催(かいさい)要項(ようこう).pdf (PDF 175KB)
 ※必ず(かならず)確認(かくにん)ください

申し込み(もうしこみ)

 エントリー用紙(ようし).xls (XLS 91.5KB)

 申込(もうしこみ)期限(きげん) 令和(れいわ)6(ねん)10月(じゅうがつ)4(にち)(きん)正午(しょうご)まで

主催(しゅさい)運営(うんえい)協力(きょうりょく)

 (ぬし) 催/訓子府町(くんねっぷちょう)教育(きょういく)委員(いいん)(かい)
 〇(きょう) (ちから)訓子府(くんねっぷ)KAPPAクラブ

その他(そのた)

 〇(だい)25(かい)大会(たいかい)、29(かい)大会(たいかい)出場(しゅつじょう)したチームには別途(べっと)案内(あんない)送付(そうふ)いたします。
 ※別途(べっと)送付(そうふ)希望(きぼう)される場合(ばあい)下記(かき)のお問い合わせ(といあわせ)(さき)にご連絡(れんらく)ください。

 〇今年(ことし)記念(きねん)すべき(だい)30(かい)記念(きねん)大会(たいかい)記念(きねん)イベントを企画(きかく)(ちゅう)です!

 〇みんなが楽しめる(たのしめる)ローカル大会(たいかい)です、大会(たいかい)参加(さんか)したことのない(ほう)もぜひご参加(さんか)ください!

大会(たいかい)に関する(にかんする)問い合わせ(といあわせ)

 〇訓子府町(くんねっぷちょう)スポーツセンター(スポーツ健康(けんこう)(がかり)) 
 〇TEL 0157-47-4195 〇FAX 0157-47-4172 〇mail sports@town.kunneppu.hokkaido.jp

       〒099-1431  北海道(ほっかいどう)常呂(ところ)(ぐん)訓子府町(くんねっぷちょう)東町(ひがしまち)400番地(ばんち) 訓子府町(くんねっぷちょう)スポーツセンター

問い合わせ(といあわせ)

訓子府町(くんねっぷちょう)教育(きょういく)委員(いいん)会社(かいしゃ)(かい)教育(きょういく)()スポーツ健康(けんこう)(がかり)
〒099-1431 訓子府町(くんねっぷちょう)東町(ひがしまち)400番地(ばんち)
電話(でんわ): 0157-47-2195 Fax: 0157-47-4172
sports@town.kunneppu.hokkaido.jp