明治(めいじ)安田生命保険(やすだせいめいほけん)相互(そうご)会社(かいしゃ)との協定(きょうてい)

  訓子府町(くんねっぷちょう)は、明治(めいじ)安田生命保険(やすだせいめいほけん)相互(そうご)会社(かいしゃ)と「健康(けんこう)増進(ぞうしん)に関する(にかんする)連携(れんけい)協定(きょうてい)」と「災害(さいがい)()における応急(おうきゅう)生活(せいかつ)物資(ぶっし)供給(きょうきゅう)(とう)に関する(にかんする)協定(きょうてい)」を締結(ていけつ)しました。

明治安田生命保険相互会社との協定 明治安田生命保険相互会社との協定

健康(けんこう)増進(ぞうしん)に関する(にかんする)連携(れんけい)協定(きょうてい)

 訓子府町(くんねっぷちょう)明治(めいじ)安田(やすだ)生命(せいめい)緊密(きんみつ)相互(そうご)連携(れんけい)協働(きょうどう)による活動(かつどう)推進(すいしん)し、地域(ちいき)のニーズに迅速(じんそく)かつ適切(てきせつ)対応(たいおう)し、健康(けんこう)づくりや生活(せいかつ)習慣(しゅうかん)(びょう)予防(よぼう)、がん対策(たいさく)その他(そのた)健康(けんこう)増進(ぞうしん)に関する(にかんする)ことなど、町民(ちょうみん)サービスの向上(こうじょう)図る(はかる)ことを目的(もくてき)としています。

災害(さいがい)()における応急(おうきゅう)生活(せいかつ)物資(ぶっし)供給(きょうきゅう)(とう)に関する(にかんする)協定(きょうてい)

 地震(じしん)風水害(ふうすいがい)その他(そのた)(だい)規模(きぼ)災害(さいがい)武力(ぶりょく)攻撃(こうげき)災害(さいがい)発生(はっせい)、または発生(はっせい)恐れ(おそれ)がある場合(ばあい)に、明治(めいじ)安田(やすだ)生命(せいめい)保有(ほゆう)する物資(ぶっし)(タオル、飲料(いんりょう)(すい))の供給(きょうきゅう)および運搬(うんぱん)訓子府町(くんねっぷちょう)要請(ようせい)するものであって明治(めいじ)安田(やすだ)生命(せいめい)実施(じっし)可能(かのう)活動(かつどう)など、訓子府町(くんねっぷちょう)明治(めいじ)安田(やすだ)生命(せいめい)とが相互(そうご)協力(きょうりょく)して住民(じゅうみん)生活(せいかつ)早期(そうき)安定(あんてい)図る(はかる)ことを目的(もくてき)としています。

 

問い合わせ(といあわせ)

訓子府町(くんねっぷちょう)役場(やくば)総務(そうむ)()防災(ぼうさい)危機(きき)管理(かんり)(がかり)
〒099-1498 訓子府町(くんねっぷちょう)東町(ひがしまち)398番地(ばんち)
電話(でんわ): 0157-47-2112 Fax: 0157-47-2600
soumu@town.kunneppu.hokkaido.jp