空き家(あきや)空き地(あきち)バンク及び(および)さかさまバンク制度(せいど)

訓子府町(くんねっぷちょう)では、町内(ちょうない)にある空き家(あきや)及び(および)空き地(あきち)情報(じょうほう)公開(こうかい)提供(ていきょう)することにより、移住(いじゅう)定住(ていじゅう)促進(そくしん)管理(かんり)不全(ふぜん)空き家(あきや)及び(および)特定(とくてい)空き家(あきや)発生(はっせい)未然(みぜん)防ぐ(ふせぐ)目的(もくてき)として、空き家(あきや)空き地(あきち)バンク制度(せいど)とさかさまバンク制度(せいど)実施(じっし)しております。

空き家(あきや)空き地(あきち)バンク制度(せいど)

以前(いぜん)までの空き家(あきや)バンク制度(せいど)による登録(とうろく)物件(ぶっけん)一覧(いちらん)は【こちら

空き家(あきや)空き地(あきち)バンク登録(とうろく)物件(ぶっけん)一覧(いちらん)は【こちら

空き家(あきや)空き地(あきち)賃貸(ちんたい)売却(ばいきゃく)したい所有(しょゆう)(しゃ)物件(ぶっけん)情報(じょうほう)提供(ていきょう)する制度(せいど)です。情報(じょうほう)(まち)登録(とうろく)公開(こうかい)されますが売買(ばいばい)などに関して(にかんして)希望(きぼう)(しゃ)同士(どうし)やり取り(やりとり)行う(おこなう)ことになります。

登録(とうろく)できる土地(とち)住宅(じゅうたく)

町内(ちょうない)にある利用(りよう)していない又は(または)近く(ちかく)利用(りよう)しなくなる予定(よてい)土地(とち)建物(たてもの)対象(たいしょう)です。

登録(とうろく)対象(たいしょう)(しゃ)

空き家(あきや)(とう)所有(しょゆう)(しゃ)又は(または)物件(ぶっけん)係る(かかる)売却(ばいきゃく)賃借(ちんしゃく)(とう)本人(ほんにん)行え(おこなえ)ない場合(ばあい)において、本人(ほんにん)代理(だいり)手続き(てつづき)行える(おこなえる)(もの)。(親族(しんぞく)委託(いたく)業者(ぎょうしゃ)など)

登録(とうろく)方法(ほうほう)

空き家(あきや)空き地(あきち)台帳(だいちょう)誓約(せいやく)(しょ)(けん)同意(どうい)(しょ)提出(ていしゅつ)していただくことで登録(とうろく)完了(かんりょう)となります。いただいた情報(じょうほう)所有(しょゆう)(しゃ)公開(こうかい)したい範囲(はんい)のみHPに掲載(けいさい)されます。
 

全国(ぜんこく)(ばん)空き家(あきや)バンクへの登録(とうろく)

空き家(あきや)空き地(あきち)バンクへの登録(とうろく)物件(ぶっけん)のうち、希望(きぼう)(しゃ)全国(ぜんこく)(ばん)空き家(あきや)バンクへの登録(とうろく)同時に(どうじに)行い(おこない)ます。登録(とうろく)申込(もうしこみ)()提出(ていしゅつ)された書類(しょるい)をもとに訓子府町(くんねっぷちょう)行い(おこない)ます。※掲載(けいさい)無料(むりょう)ですが、全国(ぜんこく)(ばん)空き家(あきや)バンクを介し(かいし)契約(けいやく)行わ(おこなわ)れた場合(ばあい)には別途(べっと)仲介(ちゅうかい)(りょう)がかかります。

img.akiya-athome.jpg ←全国(ぜんこく)(ばん)空き家(あきや)バンクのHPへはこちらをクリック((べつ)リンク)

 

さかさまバンク制度(せいど)

さかさまバンク登録(とうろく)(しゃ)一覧(いちらん)は【こちら

空き家(あきや)空き地(あきち)賃貸(ちんたい)購入(こうにゅう)したい希望(きぼう)(しゃ)情報(じょうほう)提供(ていきょう)する制度(せいど)です。情報(じょうほう)(まち)登録(とうろく)公開(こうかい)されますが売買(ばいばい)などに関して(にかんして)希望(きぼう)(しゃ)同士(どうし)でやりとりを行う(おこなう)ことになります。

登録(とうろく)対象(たいしょう)(しゃ)

訓子府町(くんねっぷちょう)への定住(ていじゅう)などを目的(もくてき)とし、空き家(あきや)(とう)購入(こうにゅう)賃借(ちんしゃく)希望(きぼう)する(もの)

登録(とうろく)方法(ほうほう)

さかさまバンク登録(とうろく)申込(もうしこみ)(しょ)提出(ていしゅつ)していただくことで登録(とうろく)完了(かんりょう)となります。いただいた情報(じょうほう)利用(りよう)希望(きぼう)(しゃ)公開(こうかい)したい範囲(はんい)のみHPに記載(きさい)されます

参考(さんこう)書類(しょるい)

制度(せいど)登録(とうろく)にかかる注意(ちゅうい)事項(じこう)

  • 訓子府町(くんねっぷちょう)空き家(あきや)空き地(あきち)バンク及び(および)さかさまバンク制度(せいど)への利用(りよう)(しゃ)登録(とうろく)・HPへの情報(じょうほう)公開(こうかい)紹介(しょうかい)連絡(れんらく)調整(ちょうせい)行い(おこない)ますが、「所有(しょゆう)(しゃ)」と「利用(りよう)希望(きぼう)(しゃ)(かん)行う(おこなう)売買(ばいばい)交渉(こうしょう)などに関して(にかんして)仲介(ちゅうかい)行為(こうい)行い(おこない)ません。
  • トラブル(とう)については、責任(せきにん)をもって当事者(とうじしゃ)(かん)解決(かいけつ)お願い(おねがい)します。
  • 情報(じょうほう)公開(こうかい)利用(りよう)(しゃ)から申請(しんせい)()提出(ていしゅつ)していただいた内容(ないよう)のとおりに行わ(おこなわ)れます。その(さい)非公開(ひこうかい)にした情報(じょうほう)に関して(にかんして)希望(きぼう)(しゃ)から請求(せいきゅう)があった場合(ばあい)は、利用(りよう)(しゃ)許可(きょか)()てから訓子府町(くんねっぷちょう)を通して(をとおして)希望(きぼう)(しゃ)(がわ)伝える(つたえる)ものとします。
  • 公開(こうかい)されている登録(とうろく)情報(じょうほう)応じ(おうじ)て、希望(きぼう)(しゃ)訓子府町(くんねっぷちょう)介さ(かいさ)直接(ちょくせつ)利用(りよう)(しゃ)連絡(れんらく)取る(とる)ことができます。

 

書類(しょるい)提出(ていしゅつ)(さき)

役場(やくば)住宅(じゅうたく)施設(しせつ)()(あて)必要(ひつよう)書類(しょるい)持参(じさん)郵送(ゆうそう)してください。メールの場合(ばあい)は、下記(かき)のお問い合わせ(といあわせ)アドレス(あて)必要(ひつよう)書類(しょるい)添付(てんぷ)送信(そうしん)してください。書類(しょるい)不備(ふび)があった場合(ばあい)にはご連絡(れんらく)させていただきますが、必要(ひつよう)事項(じこう)記入(きにゅう)漏れ(もれ)がないようお願い(おねがい)いたします。

 

問い合わせ(といあわせ)

訓子府町(くんねっぷちょう)役場(やくば)住宅(じゅうたく)施設(しせつ)()
〒099-1498 訓子府町(くんねっぷちょう)東町(ひがしまち)398番地(ばんち)
電話(でんわ): 0157-47-2117 Fax: 0157-47-2600
jyuutaku@town.kunneppu.hokkaido.jp