地方(ちほう)公営(こうえい)企業(きぎょう)抜本(ばっぽん)(てき)改革(かいかく)などの取り組み(とりくみ)状況(じょうきょう)公表(こうひょう)

 「経済(けいざい)財政(ざいせい)運営(うんえい)改革(かいかく)基本(きほん)方針(ほうしん)2016」(平成(へいせい)28(ねん)6月(ろくがつ)2(にち)閣議(かくぎ)決定(けってい))において、公営(こうえい)企業(きぎょう)抜本(ばっぽん)(てき)改革(かいかく)事業(じぎょう)廃止(はいし)民営(みんえい)()広域(こういき)(てき)連携(れんけい)および民間(みんかん)活用(かつよう))を推進(すいしん)することとされており、抜本(ばっぽん)(てき)改革(かいかく)取組(とりくみ)状況(じょうきょう)課題(かだい)(とう)について、(まい)年度(ねんど)調査(ちょうさ)行う(おこなう)とともに、その結果(けっか)について個別(こべつ)団体(だんたい)ごとに公表(こうひょう)し、取組(とりくみ)状況(じょうきょう)の「見える(みえる)()」を推進(すいしん)することとしています。

 訓子府町(くんねっぷちょう)対象(たいしょう)となる事業(じぎょう)取組(とりくみ)状況(じょうきょう)について、以下(いか)のとおり公表(こうひょう)します。

令和(れいわ)6(ねん)3(つき)31(にち)時点(じてん) 

  水道(すいどう)事業(じぎょう)(1(けん))、下水道(げすいどう)事業(じぎょう)(2(けん)) 令和(れいわ)5年度(ねんど)取組(とりくみ)状況(じょうきょう) (PDF 381KB)

  用語(ようご)解説(かいせつ) 用語(ようご)定義(ていぎ)(PDF 116KB)

 

問い合わせ(といあわせ)

訓子府町(くんねっぷちょう)役場(やくば)上下水道(じょうげすいどう)()業務(ぎょうむ)(がかり)
〒099-1498 訓子府町(くんねっぷちょう)東町(ひがしまち)398番地(ばんち)
電話(でんわ): 0157-47-2118 Fax: 0157-47-2600
jyougesuidou@town.kunneppu.hokkaido.jp