LINEで寄せ(よせ)られた(まち)へのご意見(いけん)・ご要望(ようぼう)に対する(にたいする)回答(かいとう)

 LINE(まち)公式(こうしき)アカウントで皆さん(みなさん)から寄せ(よせ)られたご意見(いけん)・ご要望(ようぼう)に対して(にたいして)(つぎ)のとおり回答(かいとう)します。
 なお、政策(せいさく)(てき)なご意見(いけん)・ご要望(ようぼう)については該当(がいとう)する()直接(ちょくせつ)伝え(つたえ)ているため、このページには記載(きさい)していません。
下記(かき)については、(まち)LINE「基本(きほん)メニュー」(ない)にある「(まち)伝える(つたえる)」から寄せ(よせ)られたものです。

意見(いけん)・ご要望(ようぼう)

  • 広報(こうほう)「くんねっぷ」をホームページなどのウェブで見れる(みれる)ようにしてほしい。
    →  ご意見(いけん)ありがとうございます。広報(こうほう)「くんねっぷ」は(まち)ホームページ、(まち)公式(こうしき)LINE、マイ広報(こうほう)()ご覧(ごらん)いただけます。
       今後(こんご)については、より多く(おおく)(ほう)にウェブでご覧(ごらん)いただけるよう(まち)公式(こうしき)LINEを活用(かつよう)して継続(けいぞく)(てき)周知(しゅうち)をいたします。

(まち)ホームページ:https://www.town.kunneppu.hokkaido.jp/kouhou/index.html
(まち)公式(こうしき)LINEから広報(こうほう)()閲覧(えつらん)する方法(ほうほう):「情報(じょうほう)メニュー」を選択(せんたく)し、「広報(こうほう)」から「(まち)広報(こうほう)『くんねっぷ』」の「確認(かくにん)する」を選択(せんたく)してください。
・マイ広報(こうほう)()https://mykoho.jp/?s=くんねっぷ&post_type=koho
 

  • (まち)公式(こうしき)LINEの「ごみ収集(しゅうしゅう)()お知らせ(おしらせ)機能(きのう)町内(ちょうない)(かい)実践(じっせん)(かい)両方(りょうほう)設定(せってい)した場合(ばあい)、どっちのお知らせ(おしらせ)なのか分かる(わかる)ように改善(かいぜん)してほしい
    →  要望(ようぼう)ありがとうございます。タイトルに「町内(ちょうない)(かい)」「実践(じっせん)(かい)」と記載(きさい)することで見分け(みわけ)がつくよう改善(かいぜん)いたしました。
       今後(こんご)についても、改善(かいぜん)(てん)などがありましたらご要望(ようぼう)ください。

 

カテゴリー

問い合わせ(といあわせ)

訓子府町(くんねっぷちょう)役場(やくば)総務(そうむ)()DX推進(すいしん)(しつ)IT推進(すいしん)(がかり)
〒099-1498 訓子府町(くんねっぷちょう)東町(ひがしまち)398番地(ばんち)
電話(でんわ): 0157-47-2112 Fax: 0157-47-2600
soumu@town.kunneppu.hokkaido.jp