石井(いしい)食品(しょくひん)㈱と包括(ほうかつ)連携(れんけい)協定(きょうてい)締結(ていけつ)しました

訓子府町(くんねっぷちょう)石井(いしい)食品(しょくひん)株式会社(かぶしきがいしゃ)本社(ほんしゃ)千葉(ちば)(けん)船橋(ふなばし)())は、地域(ちいき)一層(いっそう)活性(かっせい)()及び(および)住民(じゅうみん)サービスの向上(こうじょう)図る(はかる)ことを目的(もくてき)として、包括(ほうかつ)連携(れんけい)協定(きょうてい)締結(ていけつ)しました。

協定(きょうてい)締結(ていけつ)について

令和(れいわ)7(ねん)4月(しがつ)9(にち)(みず))に協定(きょうてい)締結(ていけつ)(しき)行わ(おこなわ)れ、伊田(いだ)訓子府町長(くんねっぷちょうちょう)石井(いしい)食品(しょくひん)株式会社(かぶしきがいしゃ)代表(だいひょう)して石井(いしい)智康(ともやす)代表(だいひょう)取締役(とりしまりやく)社長(しゃちょう)執行(しっこう)役員(やくいん)協定(きょうてい)取り交わし(とりかわし)連携(れんけい)事項(じこう)について確認(かくにん)しました。

連携(れんけい)事項(じこう)

(1)地域(ちいき)産業(さんぎょう)及び(および)地域(ちいき)経済(けいざい)活性(かっせい)()に関する(にかんする)こと
(2)農業(のうぎょう)振興(しんこう)に関する(にかんする)こと
(3)地域(ちいき)のブランディングに関する(にかんする)こと
(4)地産(ちさん)()(しょう)推進(すいしん)及び(および)(しょく)(いく)に関する(にかんする)こと
(5)人材(じんざい)派遣(はけん)地域(ちいき)活性(かっせい)()起業(きぎょう)(じん)に関する(にかんする)こと
(6)持続(じぞく)可能(かのう)なまちづくりに寄与(きよ)すること

締結(ていけつ)(しき)様子(ようす)

kyouteiteiketsu1.JPG

問い合わせ(といあわせ)

訓子府町(くんねっぷちょう)役場(やくば)農林(のうりん)商工(しょうこう)()経済(けいざい)振興(しんこう)(しつ)
〒099-1498 訓子府町(くんねっぷちょう)東町(ひがしまち)398番地(ばんち)
電話(でんわ): 0157-33-5008 Fax: 0157-47-2600
keizai@town.kunneppu.hokkaido.jp