議員(ぎいん)紹介(しょうかい)

訓子府町(くんねっぷちょう)議会(ぎかい)議員(ぎいん)紹介(しょうかい)議員(ぎいん)任期(にんき)令和(れいわ)5(ねん)5月(ごがつ)1(にち)令和(れいわ)9(ねん)4月(しがつ)30(にち)

議長(ぎちょう)山田日出夫(やまだひでお)   (ふく)議長(ぎちょう)(いずみ) 愉美(ゆみ)

議席(ぎせき)番号(ばんごう) 1 〕  (やま) () 日出夫(ひでお)(やまだ ひでお)  1952(ねん)昭和(しょうわ)27(ねん)(せい)

yamada.jpg

  •  党派(とうは)無所属(むしょぞく)
  • 当選(とうせん)回数(かいすう) 3(かい)
  • 所属(しょぞく)委員(いいん)(かい)総務(そうむ)文教(ぶんきょう)常任(じょうにん)委員(いいん)
    産業(さんぎょう)建設(けんせつ)常任(じょうにん)委員(いいん)(かい)議会(ぎかい)運営(うんえい)委員(いいん)(かい)議会(ぎかい)広報(こうほう)特別(とくべつ)委員(いいん)(かい)議会(ぎかい)活性(かっせい)()特別(とくべつ)委員(いいん)(かい)オブザーバー
議席(ぎせき)番号(ばんごう) 2 〕  (わたし) 邉 (さとし) (だい)(わたなべ ともひろ)  1993(ねん)平成(へいせい)5(ねん)(せい)

watanabe.jpg

  • 党派(とうは)無所属(むしょぞく)
  • 当選(とうせん)回数(かいすう)1(かい)
  • 所属(しょぞく)委員(いいん)(かい)総務(そうむ)文教(ぶんきょう)常任(じょうにん)委員(いいん)議会(ぎかい)運営(うんえい)委員(いいん)議会(ぎかい)広報(こうほう)特別(とくべつ)委員(いいん)(ちょう)議会(ぎかい)活性(かっせい)()特別(とくべつ)委員(いいん)
     
議席(ぎせき)番号(ばんごう) 3 〕  西(にし) (もり) (しん) (おっと)(にしもり のぶお)  1950(ねん)昭和(しょうわ)25(ねん)(せい)

nisimori.jpg

  • 党派(とうは)無所属(むしょぞく)
  • 当選(とうせん)回数(かいすう)3(かい)
  • 所属(しょぞく)委員(いいん)(かい)総務(そうむ)文教(ぶんきょう)常任(じょうにん)委員(いいん)(ちょう)議会(ぎかい)広報(こうほう)特別(とくべつ)委員(いいん)議会(ぎかい)活性(かっせい)()特別(とくべつ)委員(いいん)
     
議席(ぎせき)番号(ばんごう) 4 〕  (よし) () (よし) (こう)(よしの みか)  1966(ねん)昭和(しょうわ)41(ねん)(せい)

yosino.jpg

  • 党派(とうは)無所属(むしょぞく)
  • 当選(とうせん)回数(かいすう)1(かい)
  • 所属(しょぞく)委員(いいん)(かい)総務(そうむ)文教(ぶんきょう)常任(じょうにん)(ふく)委員(いいん)(ちょう)議会(ぎかい)広報(こうほう)特別(とくべつ)委員(いいん)議会(ぎかい)活性(かっせい)()特別(とくべつ)委員(いいん)北見(きたみ)地区(ちく)消防(しょうぼう)組合(くみあい)議員(ぎいん)
     

議席(ぎせき)番号(ばんごう) 11 〕  (きた) (かわ) (かつ) (りょう)(きたがわ かつよし)  1958(ねん)昭和(しょうわ)33(ねん)(せい)

kitagawa.jpg

  • 党派(とうは)無所属(むしょぞく)
  • 当選(とうせん)回数(かいすう)1(かい)
  • 所属(しょぞく)委員(いいん)(かい)総務(そうむ)文教(ぶんきょう)常任(じょうにん)委員(いいん)議会(ぎかい)運営(うんえい)(ふく)委員(いいん)(ちょう)議会(ぎかい)広報(こうほう)特別(とくべつ)委員(いいん)議会(ぎかい)活性(かっせい)()特別(とくべつ)委員(いいん)

     
    議席(ぎせき)番号(ばんごう) 6 〕  (むら) (くち) (てつ) 哉(むらぐち てつや) 1955(ねん)昭和(しょうわ)30(ねん)(せい)

    muraguti.jpg

  • 党派(とうは)無所属(むしょぞく)
  • 当選(とうせん)回数(かいすう)1(かい)
  • 所属(しょぞく)委員(いいん)(かい)産業(さんぎょう)建設(けんせつ)常任(じょうにん)委員(いいん)議会(ぎかい)広報(こうほう)特別(とくべつ)委員(いいん)議会(ぎかい)活性(かっせい)()特別(とくべつ)委員(いいん)議会(ぎかい)選出(せんしゅつ)監査(かんさ)委員(いいん)
〔 議席(ぎせき)番号(ばんごう) 7 〕  (たに) (くち) (たけ) 彦(たにぐち たけひこ)  1972(ねん)昭和(しょうわ)47(ねん)(せい)

taniguti.jpg

  • 党派(とうは)無所属(むしょぞく)
  • 当選(とうせん)回数(かいすう)2(かい)
  • 所属(しょぞく)委員(いいん)(かい)産業(さんぎょう)建設(けんせつ)常任(じょうにん)委員(いいん)議会(ぎかい)運営(うんえい)委員(いいん)(ちょう)議会(ぎかい)広報(こうほう)特別(とくべつ)(ふく)委員(いいん)(ちょう)議会(ぎかい)活性(かっせい)()特別(とくべつ)委員(いいん)北見(きたみ)地区(ちく)消防(しょうぼう)組合(くみあい)議員(ぎいん)
議席(ぎせき)番号(ばんごう) 8 〕  () (みずうみ) (りゅう) (さん)(よご りゅうぞう)  1954(ねん)昭和(しょうわ)29(ねん)(せい)

yogo.jpg

  • 党派(とうは)無所属(むしょぞく)
  • 当選(とうせん)回数(かいすう)4(かい)
  • 所属(しょぞく)委員(いいん)(かい)産業(さんぎょう)建設(けんせつ)常任(じょうにん)委員(いいん)(ちょう)議会(ぎかい)広報(こうほう)特別(とくべつ)委員(いいん)議会(ぎかい)活性(かっせい)()特別(とくべつ)委員(いいん)
議席(ぎせき)番号(ばんごう) 9 〕  (だい) () (りょう) (ひろし)(おおの よしひろ) 1960(ねん)昭和(しょうわ)35(ねん)(せい)

oono.jpg

  • 党派(とうは)立憲(りっけん)民主党(みんしゅとう)
  • 当選(とうせん)回数(かいすう)1(かい)
  •  所属(しょぞく)委員(いいん)(かい)産業(さんぎょう)建設(けんせつ)常任(じょうにん)(ふく)委員(いいん)(ちょう)議会(ぎかい)広報(こうほう)特別(とくべつ)委員(いいん)議会(ぎかい)活性(かっせい)()特別(とくべつ)委員(いいん)
議席(ぎせき)番号(ばんごう) 10 〕  (いずみ)  愉 (よし)(いずみ ゆみ) 1974(ねん)昭和(しょうわ)49(ねん)(せい)

izumi.jpg

  • 党派(とうは)無所属(むしょぞく)
  • 当選(とうせん)回数(かいすう)2(かい)
  • 所属(しょぞく)委員(いいん)(かい)産業(さんぎょう)建設(けんせつ)常任(じょうにん)委員(いいん)議会(ぎかい)運営(うんえい)委員(いいん)議会(ぎかい)広報(こうほう)特別(とくべつ)委員(いいん)議会(ぎかい)活性(かっせい)()特別(とくべつ)委員(いいん)(ちょう)
     

(かく)委員(いいん)(かい)任期(にんき)
   ・総務(そうむ)文教(ぶんきょう)常任(じょうにん)委員(いいん)(かい) :令和(れいわ)5(ねん)5月(ごがつ)8(にち)令和(れいわ)7(ねん)4月(しがつ)30(にち)
   ・産業(さんぎょう)建設(けんせつ)常任(じょうにん)委員(いいん)(かい) :令和(れいわ)5(ねん)5月(ごがつ)8(にち)令和(れいわ)7(ねん)4月(しがつ)30(にち)
   ・議会(ぎかい)運営(うんえい)委員(いいん)(かい)   :令和(れいわ)5(ねん)5月(ごがつ)8(にち)令和(れいわ)7(ねん)4月(しがつ)30(にち)
   ・議会(ぎかい)広報(こうほう)特別(とくべつ)委員(いいん)(かい) :令和(れいわ)5(ねん)5月(ごがつ)8(にち)令和(れいわ)7(ねん)4月(しがつ)30(にち)
   ・議会(ぎかい)活性(かっせい)()特別(とくべつ)委員(いいん)(かい)令和(れいわ)5(ねん)5月(ごがつ)8(にち)令和(れいわ)9(ねん)4月(しがつ)30(にち)

   

問い合わせ(といあわせ)

訓子府町(くんねっぷちょう)議会(ぎかい)事務(じむ)(きょく)
〒099-1498 訓子府町(くんねっぷちょう)東町(ひがしまち)398番地(ばんち)
電話(でんわ): 0157-47-2184 Fax: 0157-47-2600
gikai@town.kunneppu.hokkaido.jp