マイナポイント付与事業が始まりました
マイナポイントとは
マイナポイント付与事業は9月以降、国が実施する消費活性化策で対象のキャッシュレスサービスを利用して合計2万円のチャージまたは買い物をすると1人当たり最大で5,000円分のマイナポイントが国から付与されるサービスです。
※ポイント受け取るには2021年12月末までに2万円チャージまたは利用していただく必要があります。(延長となりました)
※マイナポイントのお申し込みにはマイナンバーカードが必要となりますので、2021年4月末までに交付申請をしていただく必要があります。
※マイナポイントの対象となるマイナンバーカードの発行は令和3年4月末をもって終了しました。
※予約者数が上限に達した場合、マイナポイントの予約を締め切る場合があります。
⇧マイナポイントに関することはこちらから ⇧マイナンバーカードに関することはこちらから
マイナポイントの申し込みについて
マイナポイントの申し込みにはマイナンバーカードを使い、マイナポイントの予約する必要があります。その後対象となるキャッシュレス決済サービスを選んでいただきマイナポイントの申し込みを行います。
訓子府町役場ではマイナポイントの予約申し込み用支援端末を設置していますので、お気軽に町民課窓口までお越しください。
※一度申し込んだキャッシュレス決済サービスの変更できませんのでご了承ください。
マイナンバー予約から申し込みの流れ
お問い合わせ先
マイナンバー総合フリーダイヤル(無料)
電話番号:0120-95-0178
※お掛け間違えないのないよう、ご注意ください。
受付時間
平日:9時30分から20時、土・日曜日、祝日:9時30分から17時30分(年末年始除く)
※紛失・盗難によるマイナンバーカードの一時利用停止については、24時間365日対応します。
音声ガイダンスに従って、お聞きになりたい情報のメニューを選択してください。
2番 : マイナンバーカードの紛失・盗難について
3番 : マイナンバー制度・法人番号に関するお問い合わせ
4番 : マイナポータルに関するお問い合わせ
5番 : マイナポイントを活用した消費活性化策に関するお問い合わせ
役場窓口支援の問い合わせ
・マイナンバーカード作成支援に関する問い合わせ
町民課戸籍年金係(電話:0157-47-2203)
・マイナポイント予約申し込み支援に関する問い合わせ
企画財政課企画係(電話:0157-47-2115)