1.末広団地106号(末広町155番地)
- 建設年度:平成2年
- 種別:3LDK
- 面積:66.37平方メートル
- 月額家賃(所得により決定):1万6,500円~1万9,300円
- 付帯設備など:物置
2.穂波団地2号棟9号(東幸町410番地)
- 建設年度:平成7年
- 種別:3LDK(1階)
- 面積:74.80平方メートル
- 月額家賃(所得により決定):2万3,900~3万5,600円
- 付帯設備など:FFストーブ・ユニットバス・灯油タンク・ガス給湯器・テレビアンテナ・物置
穂波団地4号棟31号(東幸町410番地)
- 建設年度:平成9年
- 種別:3LDK(2階)
- 面積:78.70平方メートル
- 月額家賃(所得により決定):2万5,500~3万8,000円
- 付帯設備など:FFストーブ・ユニットバス・灯油タンク・ガス給湯器・テレビアンテナ・物置
申込受付期間
・上記2、3の団地は令和3年1月5日から15日までを受付期間とし、申し込みがない場合は継続して受け付けします。
・それ以外の団地は受付期間を終了しましたが継続して随時受け付けしています。
申込受付場所
訓子府町役場建設課整備管理係(電話:0157-47-2118)
入居資格
公営住宅に入居できる方は、特別に規定された方を除いて、主に次の条件を満たす方です。
- 本人および同居する親族がいる方
- 住宅に困窮していることが明らかな方
- 月額所得が15万8,000円以下である方(※この場合、同居される親族の所得も含まれます。)
- 町税および町使用料などを滞納していない方
- 申込者または同居親族が暴力団員(「暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律」第2条第6号に規定する暴力団員をいう)でない方
申込方法
建設課窓口に入居申込書がありますので、ご記入のうえ窓口までご持参ください。
また、令和2年1月1日に訓子府町外にお住まいの方は、納税証明書および所得証明書を提出してください。
(注)申込書の提出の際は、内容についてお聞きしたいことがありますので、必ず本人が持参してください。